
商品価格改定のお知らせ
いつもCOCO KYOTOをご利用頂き誠に有難うございます。
この度、原材料費・光熱費などの高騰を受け2025年10月1日より、一部商品の価格を改定させていただきます。
大変心苦しいお願いとなり恐縮ではございますが、価格改定に伴い、今後も品質・サービスの向上とより一層お客様にお喜び頂ける新商品の考案に努めてまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
1. ビーントゥーバー・ローチョコレートの専門店として
2. 白砂糖・食品添加物不使用※、グルテンフリー
3. ICAを連続受賞、パティシェの想い
4. 素材への約束
カカオ豆を産地や質で選別することから始まり、
焙炒・摩砕・調合・成形までの全てを手がける「ビーントゥバーチョコレート」。
カカオ豆からチョコレートになるまでの製造を一貫して京都の工房で行っています。
白砂糖を使わずに、羅漢果や有機ココナッツシュガーなど低GI・低糖質の甘味料で甘味を作ります。
また、小麦粉は一切使用せず、米粉を使用しストレスフリーなチョコレートへ。
※保存料・光沢剤・乳化剤・着色料・香料
日本のほとんどのお店が業務用チョコレートを溶かして使用する中、カカオの焙炒から作るチョコレートは試行錯誤の連続。カカオの本来の美味しさを極める−。
その探究を使命に、チョコレート界の革新を担い挑戦を続けていきます。
世界10カ国から最上級のカカオ豆を仕入れ、購買から商品化になるまでを一貫して管理、製造を行っています。
創業当時よりフェアトレードを行い、生産者の顔が見える透明性を確保。
これからも持続可能なチョコレートづくりに取り組んで参ります。



